1.初めてですが、どのように予約をとればいいのですか?
2.今日は、保険証をもっていませんが、どうなりますか?
3.以前に伊藤歯科に通院していましたが、また歯のそうじをしてもらいたいのですが?
4.予約の日ではありませんが、急に痛くなってきたのですが、診てもらえますか?
5.リコールはがき(定期健診のお知らせ)を出してもらえると聞いたのですが?
6.曜日や時間によって混みぐあいはどうですか?
7.クレジットカードは使えますか?
8.予約の最終受付は何時ですか?
9.電話かけても誰もでないのですが?
初めてですが、どのように予約をとればいいのですか?
お電話でご連絡下さい。その際、どのような症状かお話し下さい。
歯の掃除のご予約は初診の方はお取りできません。初回は検査・診断をして次回からの歯の掃除の予約になります。
尚、当院に以前に来院されていた方の歯のお掃除の予約は、受付ておりますので、お電話にてご予約下さい。
TOPへ
今日は、保険証をもっていませんが、どうなりますか?
一旦、全額負担していただきます。後日、保険証をお持ちいただきましたら、返金いたします。(全額負担は治療内容によって異なりますが、およそ1万円前後かかります。)
TOPへ
以前に伊藤歯科に通院していましたが、また歯のそうじをしてもらいたいのですが?
お電話にてご予約の際に「歯のそうじをお願いします」と伝えてください。来院の際には保険証と診察券をお持ちください。
TOPへ
予約の日ではありませんが、急に痛くなってきたのですが、診てもらえますか?
お電話で、どのような状態かご連絡下さい。急なお痛みの場合、診察いたします。仮の詰め物が取れた場合もご連絡下さい。その際、とれたものが残っている場合は捨てずにお持ち下さい。仮詰めは、材料によっては、とれてるのではなく、減ってきているだけの場合がございます。その場合は、その状態でも大丈夫ですので、よくお口の中をごらんになってからご連絡下さい。
TOPへ
通院していませんが、電話やメールでの詳しい相談や質問はできますか?
申し訳ございませんが、来院されたことのない方のお口の状態がわかりませんので、レントゲンを撮り診察させていただいてからになりますので、お返事が「診てからでないとわかりません」となります。
また、他院の治療内容や費用と比べたくてお電話いただくことがありますが、その際も実際どのような治療を受けられているのかが、判断できませんのでお答えできません。
TOPへ
曜日や時間によって混みぐあいはどうですか?
時間帯は昼の12時頃と夕方6時以降が非常に混んでおります。
比較的に午前中と午後2時30分から5時までの予約がとりやすいです。
曜日は、週によって変わりますので、予測ができませんが、連休あけは混む確率が高いです。
TOPへ
クレジットカードは使えますか?
クレジットカードは、今のところ使用できません。自費診療等を支払われる際にはご不便をおかけして申し訳ございません。
TOPへ
予約の最終受付は何時ですか?
通院中の方は、治療が午前は13時まで、午後は19時までです。歯のクリーニングは、午前は12時30分まで、午後は18時30分までです。
初診の方の受付は、治療のみで午前は12時まで、午後は18時30分までです。直接の来院は、予約の患者さんが優先の為、お受けできません。
TOPへ
電話かけても誰もでないのですが?
その場合は、話中でございます。そのままお待ちいただきますと、前の電話が終わりましたら、電話がつながります。(キャッチで入った状態です)
TOPへ
Copyright (C) 2010 Ito Dental Clinic All Rights Reserved.